戻る
| >RE:XPでMMがアクティブになりません 投稿者:Miyamiya |
| >RE:英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:Miyamiya |
| >RE:XPでMMがアクティブになりません。 投稿者:Miyamiya |
| >英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:水野 |
| >XPでMMがアクティブになりません。 投稿者:ケーリ |
| >RE:要望 投稿者:Miyamiya |
| >RE:英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:Miyamiya |
| >RE:要望 投稿者:Miyamiya |
| >要望 投稿者:misopy |
| >RE:英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:Miyamiya |
| >英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:水野 |
| >RE:英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:Miyamiya |
| >英辞郎のヴァージョンとカッティング 投稿者:水野 |
| >RE:アウトラインプロセッサー 投稿者:Miyamiya |
| >アウトラインプロセッサー 投稿者:mizu |
| >RE:マクロのキーコマンド設定 投稿者:Miyamiya |
| >マクロのキーコマンド設定 投稿者:mizu |
| >RE:mojicnt.mam 構文エラー 投稿者:Miyamiya |
| >mojicnt.mam 構文エラー 投稿者:mizu |
| >RE:mojicnt.mam 構文エラー 投稿者:Miyamiya |
| >mojicnt.mam 構文エラー 投稿者:mizu |
| >RE:拡張プラグインの作成 投稿者:Miyamiya |
| >RE:拡張プラグインの作成 投稿者:寺沢脩一 |
| >RE:拡張プラグインの作成 投稿者:Miyamiya |
| >拡張プラグインの作成 投稿者:寺沢脩一 |
| >ありがとうございました 投稿者:こっこ |
| >RE:キーコマンド設定の第2キーが設定できない 投稿者:Miyamiya |
>キーコマンド設定の第2キーが設定できない 投稿者:こっこ ![]() |
| >RE:インデントについて 投稿者:Miyamiya |
| >RE:https://のコピーなどについて 投稿者:Miyamiya |
こっこさんへ。
httpsも有効にするには、urlcopy.mam の場合は
32行目
------------------------------------------------------
x1 = Strstr(&line[Col()-1], "http://"); // URL
------------------------------------------------------
の下に
------------------------------------------------------
if(x1 < 0)
x1 = Strstr(&line[Col()-1], "https://"); // URL
------------------------------------------------------
の2行を追加してください。
urlexex.mam の場合も同じ様に
35行目
------------------------------------------------------
x1 = Strstr(&line[Col()-1], "http://"); // URL
------------------------------------------------------
の下に
------------------------------------------------------
if(x1 < 0)
x1 = Strstr(&line[Col()-1], "https://"); // URL
------------------------------------------------------
の2行を追加してください。
| >RE:インデントについて 投稿者:Miyamiya |
>https://のコピーなどについて 投稿者:こっこ ![]() |
| >インデントについて 投稿者:祥ちゃん |
| >RE:表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:Miyamiya |
| >>RE:表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:笹野洋子 |
| >RE:表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:Miyamiya |
| >RE:表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:笹野洋子 |
| >RE:表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:Miyamiya |
| >表示設定の書式を固定できませんか 投稿者:笹野洋子 |
| >RE:名前の変更 投稿者:藤井 深 |
| >RE:メインWindowの位置及びサイズの記憶に関する機能追加のお願い 投稿者:Miyamiya |
| >名前の変更 投稿者:Miyamiya |
| >RE:メインWindowの位置及びサイズの記憶に関する機能追加のお願い 投稿者:らお |
| >名前の変更 投稿者:藤井 深 |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:misopy |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
>RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:misopy ![]() |
| >RE:メインWindowの位置及びサイズの記憶に関する機能追加のお願い 投稿者:Miyamiya |
| >Re: 表示ゴミの件 投稿者:Miyamiya |
| >メインWindowの位置及びサイズの記憶に関する機能追加のお願い 投稿者:らお |
| >Re: 表示ゴミの件 投稿者:黒田 明 |
| >RE:関連付けを指定時、表示書式ファイルが自動で書き換わる現象 投稿者:らお |
| >原稿用紙モードで表示の乱れ 投稿者:もつ |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:原稿用紙モードで表示の乱れ 投稿者:Miyamiya |
| >RE:関連付けを指定時、表示書式ファイルが自動で書き換わる現象 投稿者:Miyamiya |
| >MMエディタ7.12β5 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:misopy |
| >原稿用紙モードで表示の乱れ 投稿者:もつ |
| >RE:.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:papyrus |
| >RE:.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:Miyamiya |
| >RE:.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:関連付けを指定時、表示書式ファイルが自動で書き換わる現象 投稿者:らお |
| >RE:.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:papyrus |
| >「読み取り専用で開く」の不具合 投稿者:misopy |
| >RE:関連付けを指定時、表示書式ファイルが自動で書き換わる現象 投稿者:Miyamiya |
| >RE:.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:Miyamiya |
| >RE:表示ゴミ 投稿者:Miyamiya |
| >関連付けを指定時、表示書式ファイルが自動で書き換わる現象 投稿者:らお |
| >.iniファイルでの新文字列の改行の表示の仕方 投稿者:papyrus |
| >RE:表示ゴミと対応するカッコ 投稿者:黒田 明 |
| >RE:表示ゴミと対応するカッコ 投稿者:Miyamiya |
| >対応するカッコ表示の不具合 投稿者:黒田 明 |
| >Re:表示ゴミ 投稿者:黒田 明 |
| >MM712B4 ありがとうございます 投稿者:らお |
>MM712B4 投稿者:高千穂遙 ![]() |
| >RE:表示ゴミ 投稿者:Miyamiya |
| >RE:「大文字・小文字を同一視」にした時キーワードが正しく認識されません 投稿者:Miyamiya |
| >RE:ルビマクロの組み方をご教示ください 投稿者:Miyamiya |
| >RE:表示切り換え時の不具合。 投稿者:Miyamiya |
| >RE:縦書き原稿用紙改定版 投稿者:Miyamiya |
| >ルビマクロ 投稿者:マックライド |
| >表示ゴミ 投稿者:黒田 明 |
| >「大文字・小文字を同一視」にした時キーワードが正しく認識されません 投稿者:らお |
| >ルビマクロの組み方をご教示ください 投稿者:工藤 |
>表示切り換え時の不具合。 投稿者:高千穂遙 ![]() |
| >縦書き原稿用紙改定版 投稿者:もつ |
| >表示ゴミ 投稿者:黒田 明 |
| >RE:縦書き原稿用紙 投稿者:Miyamiya |
| >縦書き原稿用紙 投稿者:もつ |
| >ベータ版 投稿者:黒田 明 |
| >RE:アンダーバー 投稿者:Miyamiya |
| >アンダーバー 投稿者:白妙 |
| >ファイルバー機能強化のベータ版 投稿者:Miyamiya |
| >RE:Ver7.11 投稿者:Miyamiya |
| >RE:メッセージダイアログを出して自動保存の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >Ver7.11 投稿者:黒田 明 |
| >RE:メッセージダイアログを出して自動保存の不具合 投稿者:misopy |
| >複数文字列の一括置換 投稿者:papyrus |
| >RE:メッセージダイアログを出して自動保存の不具合 投稿者:Miyamiya |
| >RE:複数文字列の一括置換 投稿者:MIyamiya |
| >メッセージダイアログを出して自動保存の不具合 投稿者:misopy |
| >複数文字列の一括置換 投稿者:papyrus |
| >RE:複数文字列の一括置換 投稿者:Miyamiya |
| >ファイルバーのショートカット 投稿者:マックライド |
| >複数文字列の一括置換 投稿者:papyrus |
| >RE:感謝です 投稿者:Miyamiya |
| >感謝です 投稿者:マックライド |
| >RE:ファイルバー 投稿者:Miyamiya |
| >ファイルバー 投稿者:マックライド |
| >MMエディタVer7.11アップのお知らせ 投稿者:Miyamiya |
| >RE:環境設定や表示設定の記憶喪失 投稿者:Miyamiya |
| >Re: 環境設定や表示設定の記憶喪失 投稿者:宮本千晴 |
| >Re: 環境設定や表示設定の記憶喪失 投稿者:黒田 明 |
| >環境設定や表示設定の記憶喪失 投稿者:宮本 千晴 |
| >RE:MMエディタ7.11β6 投稿者:Miyamiya |
| >MMエディタ7.11β6 投稿者:黒田 明 |
| >MMエディタ7.11β6 いただきました 投稿者:office_s |
| >MMエディタ7.11β6 投稿者:Miyamiya |
| >MMエディタ7.11β6 投稿者:Miyamiya |
| >MMエディタ7.11β6 投稿者:Miyamiya |
>区切り線の消失、つづき。 投稿者:高千穂遙 ![]() |
>区切り線の消失。 投稿者:高千穂遙 ![]() |
| >Re: MMエディタ7.11β5 投稿者:黒田 明 |
| >Re: MMエディタ7.11β5 投稿者:Miyamiya |
| >RE^3:自動保存ファィルは別のホルダに別名で保存可能ですか 投稿者:office_s |
| >Re: MMエディタ7.11β5 投稿者:黒田 明 |
| >MMエディタ7.11β5 投稿者:Miyamiya |
| >RE^2:自動保存ファィルは別のホルダに別名で保存可能ですか 投稿者:Miyamiya |
| >RE:複数文字列の一括置換 マムマクロ 投稿者:papyrus |
| >>RE^2:自動保存ファィルは別のホルダに別名で保存可能ですか 投稿者:office_s |
| >RE:ファイルバーについて 投稿者:Miyamiya |
| >RE:自動保存ファィルは別のホルダに別名で保存可能ですか 投稿者:Miyamiya |
| >RE:複数文字列の一括置換 マムマクロ] 投稿者:Miyamiya |
戻る