Miyamiyaの『エムエムメール★ Mm-Mail』掲示板3
2000年08/04
     戻る

re:仮版V1.32B 投稿者:Miyamiya
2000年8月4日(金)00時20分

こんにちは。
>試しに、容量の確認できるWin98で受信テスト行っても結果は同じでしたので、
>関係ない気もしますが。

やはり、正確なネットワークディスクの空き容量が取れていないのが要因のようです。
少し時間がかかるかしれません・・

re:仮版V1.32B 投稿者:Kuwa
2000年8月3日(木)10時40分

こんにちは。

>ネットワーク名+MMメールのパスとフォルダ名の合計が300バイト以上ってことはないですよね。

サーバー上にそれぞれ、社員名のフォルダを置いて管理しています。(半角英文字)
user0フォルダまでのフルパスで文字が多い人でも、せいぜい40弱ですので、
300バイトは超えていないはずです。

>あと、ファイルを書き込むことで空き容量チェックをしていますが
>正確なネットワークディスクの空き容量が取れていないのかもですね、もう少し調べてみましょう。

チョット気になる点がありますので、一応ご報告致します。
MmMailを管理しているうちのサーバーはLinuxです。
現在使用可能な容量は25GBで、その中で空き容量は、18GBほどあります。
Win95では、エクスプローラー上で2GB以上は確認できないようですが、関係ありますか?
試しに、容量の確認できるWin98で受信テスト行っても結果は同じでしたので、
関係ない気もしますが。

>それから、V1.32bは同じバージョンで何回かアップするか知れませんが、
>メニューの[その他]の[MMメールについて]のなかにバージョン番号と
>作成した日付がありますので、この日付で新旧を見て下さい。

了解しました。
きっと、EXEの更新日付でも確認できますよね。

re:仮版V1.32B  投稿者:Miyamiya
2000年8月3日(木)00時49分

こんにちは、Kuwaさん
早速、V13.2bを試していただきまして、ありがとうございます。
あれれ、ツリー部にフォーカスがある場合などはNGですか、私環境ではOKなんですが・・
ネットワーク名+MMメールのパスとフォルダ名の合計が300バイト以上ってことはないですよね。

あと、ファイルを書き込むことで空き容量チェックをしていますが
正確なネットワークディスクの空き容量が取れていないのかもですね、もう少し調べてみましょう。

それから、V1.32bは同じバージョンで何回かアップするか知れませんが、
メニューの[その他]の[MMメールについて]のなかにバージョン番号と
作成した日付がありますので、この日付で新旧を見て下さい。

仮版V1.32B 投稿者:Kuwa
2000年8月2日(水)18時45分

こんばんは。
V1.32bをさっそく試させて頂きました。
調査結果をご報告致します。

受信
メール内容部にフォーカスがある場合
【F4】OK 【ファイル−受信】OK
リスト部にフォーカスがある場合
【F4】OK 【ファイル−受信】NG
ツリー部にフォーカスがある場合
【F4】NG 【ファイル−受信】NG

送信
【F4】OK 【メール−送信する】OK

以上の結果です。
NGは、「ディスクの空き容量が30 Kbyteより不足か空きクラスタ数が不足です。」
のメッセージです。
送信時のエラーは、完全に修正されているようで助かりました。
ありがとうございます。
受信時の方は、もう一息の様です。
よろしくお願い致します。


re2:ネットワーク上でのMmMailの利用 投稿者:Miyamiya
2000年8月2日(水)01時29分


ネットワーク上でのご利用は、良い方法を考えつきましたので、その仮版V1.32Bを
この掲示板の最下段に置きました、私の環境ではネットワーク経由で送受信できています。
よかったらお試し下さい。

re:ネットワーク上でのMmMailの利用  投稿者:Kuwa
2000年8月1日(火)10時15分

こんにちは。

>一般的にはソフトを共有してクライアント別にデータを管理しますが、
>特定の中でメールデータを共有する使い方のようですね。
>起動フォルダにデータを管理していることを利用した使い方になりますが。

>ネットワーク上での利用は検討してみましょう。

ありがとうございます。
MmMailはコンパクトで、機能的にも最小限に抑えられており、
パソコンがあまり使えない社員でも、容易に扱えますので、評判がいいようです。
私も結構気に入っております。
できればこれからも、MmMailを使用していきたいと思っていますので、
是非、よろしくお願い致します。


re:ネットワーク上でのMmMailの利用 投稿者:Miyamiya
2000年8月1日(火)01時50分

こんにちは、Kuwaさん
|このやり方ですと、同じドメイン内であれば、どのPCからでも
|メールの確認が可能になるからです。
|(工場ともなると、一人一人固定のPCがあるわけではないので。)

一般的にはソフトを共有してクライアント別にデータを管理しますが、
特定の中でメールデータを共有する使い方のようですね。
起動フォルダにデータを管理していることを利用した使い方になりますが。

ネットワーク上での利用は検討してみましょう。

ネットワーク上でのMmMailの利用 投稿者:Kuwa
2000年7月31日(月)12時07分

こんばんは。Kuwaです。

>ネットワーク経由でもデータは相手先の起動先に保存することになりますので、
>ネットワーク経由で使う意味がないとも言えませんか。
>MMメールではこんな使い方は許されないのかも知れませんね。

|私どもの会社で現在行っているメーラーの使い方としましては、
|全国で約12個所に支店・工場があり、それぞれの拠点にサーバーを持っています。
|そのサーバーに各支店の社員分のメーラーを置き、
|クライアントPCからアクセスするような形を取っています。
|このやり方ですと、同じドメイン内であれば、どのPCからでも
|メールの確認が可能になるからです。
|(工場ともなると、一人一人固定のPCがあるわけではないので。)

以上の勝手な理由なのですが、出来ればネットワーク上での利用を可能にして頂きたいのです。
難しいでしょうか?

re:マルチアカウントの質問 投稿者:Miyamiya
2000年7月31日(月)02時13分

こんにちは<、鈴木さん
>メールボックスをアカウントべつに切り替えることはできないのでしょうか?

この機能はありません。
いずれは、そのようにしたいと思っています。

re:ファイル読みこみでかたまってしまいます 投稿者:Miyamiya
2000年7月31日(月)02時08分

こんにちは、なまちゃん さん
> alt e rで本文にファイルを読みこんだ後に、タブキーを押して、グルグルっと一蹴してctrl+dで本文を削除しようと
>したらかたまっちゃいます。

そうですか、V1.32で試してみましたが、
私環境のWin98+VDM100W V3では、同じような操作でも何回トライしてもOKでした。

re:はじめまして 投稿者:Miyamiya
2000年7月31日(月)01時43分

こんにちは、cowboyさん
>ますます, 使いやすくなってくれることを期待しています.
>いずれ質問させていただくかましれません.

よろしくお願いします。
なお、投稿される場合はメールアドレスを明記でお願いします。

マルチアカウントの質問 投稿者:鈴木沙耶 
2000年7月30日(日)23時07分

こんにちは。 鈴木沙耶です。
MMメールの1.32使っています。
マルチアカウントが可能になったのでとても便利だと思います。
でも1つだけ質問があります。
アカウントを切り替えてもメールボックスは切り替わりません。
もう1つのアカウントで受信したメールなどが入っています。
メールボックスをアカウントべつに切り替えることはできないのでしょうか?
もしできるのであればやり方を教えてください。
本バージョンではできないのであれば次回の開発の時の要望にさせてください。
お願いします。

ファイル読みこみでかたまってしまいます 投稿者:なまちゃん 
2000年7月30日(日)07時28分

こんにちは。お久しぶりの書きこみです。
 alt e rで本文にファイルを読みこんだ後に、タブキーを押して、グルグルっと一蹴してctrl+dで本文を削除しようとしたらかたまっちゃいます。
 これは、私のところだけでしょうか。
 署名の設定はしていません。
再現性は、あります。
ファイルの読み込んで、やり直そうとしたときに気付きました。
windows98とvdm100w 3.0を使っています。
 一応システムだけはオンラインアップデイトで最新にしています。
よろしくお願いします。



はじめまして 投稿者:cowboy
2000年7月29日(土)06時13分

Mmmail 使わせていただいてます.
コンパクトでシンプルな機能で重宝しています.

この掲示板なんですが,
フリーウェア開発者の方がこんなに丁寧に答えてくれる
ところは見たことがありません.
# 中には答えるに値しない質問にまで丁寧に答えてる…
びっくりしています.

ますます, 使いやすくなってくれることを期待しています.
いずれ質問させていただくかましれません.
よろしくお願いします m(__)m

re:再度Mmmailについて 投稿者:Miyamiya
2000年7月29日(土)01時46分

こんにちは、斉藤さん
>受信すると、エラー番号10が出ます。

エラー番号10は、POPサーバー名への応答エラーです。
受信用のサーバーへコネクトできなかったということです。
POPサーバー名が違っていませんか?

再度Mmmailについて 投稿者:斉藤勝利
2000年7月28日(金)23時18分

こんばんは。
livedoorのソフトの件ですが、
受信すると、エラー番号10が出ます。
アカウントの設定は、
アカウント名はlivedoor
メールアドレスは coffee_bread@livedoor.com
smtp:livedoor.com
pop:livedoor.com
pop user id:coffee_bread

ちなみに、これはダイアルアップ接続はできません。

re:Vre1.32の報告 投稿者:Miyamiya
2000年7月28日(金)02時44分

こんにちは、Kuwaさん
V1.32のチェックをありがとうございます。

>後は、ネットワーク上での送受信時に強制終了になる件ですね。

MMメールは起動フォルダ下に、設定データや受信データなど、全データを保存します。
ですから、FDで携帯して他パソコンでも直ちに使えます。
ネットワーク経由でもデータは相手先の起動先に保存することになりますので、
ネットワーク経由で使う意味がないとも言えませんか。
MMメールではこんな使い方は許されないのかも知れませんね。

Vre1.32の報告 投稿者:Kuwa
2000年7月27日(木)10時34分

どうも。
Vre1.32ありがとうございます。

・添付ファイルが複数ありを転送して送信の場合の不具合、修正。
・添付ファイル名で拡張子が付かないファイルの送信でフリーズする、修正。
・受信で[受信メールはサーバーから削除する]をオフでは、受信メールがなしの場合
 かでフリーズする場合があった、修正。
・外部エディタの使用で添付ファイルがありでは、メール内容にゴミがでる、修正。
・外部エディタ使用で、MMメールのインストール先がスペースのあるフォルダー
 の場合の不具合を修正

とりあえずは、以上の動作を行い、修正を確認致しました。
ありがとうございました。
後は、ネットワーク上での送受信時に強制終了になる件ですね。
よろしくお願い致します。




修正版のV1.32をアップ 投稿者:Miyamiya
2000年7月27日(木)01時21分

今日、これまでの不具合を直した修正版V1.32をアップしました。

re:添付ファイルの転送 投稿者:Miyamiya
2000年7月26日(水)01時58分

こんにちは、Kuwaさん
>ところで、同じ添付ファイルに付いてですが、

>例えば、名前が"A.txt"で、内容が"AA"という文字のファイルと
>"B.txt"で、内容が"BB"という文字のファイル二つを添付し、送信します。
>次に、メールを受信した側が、そのメールにたいし転送を行います。
>そして、転送を受信した側で添付ファイルを開くと、
>"B.txt"の内容が"AA"になっているのです。

確認しました、転送させた場合のことですね。
この件も気がつかなかったことで助かりました、ありがとうございます。
近く修正版を出すようにしましょうね。

添付ファイルの転送 投稿者:Kuwa
2000年7月25日(火)10時15分

こんばんは。
前回なぜか、同じ物が2つ送られていたようで、すみませんでした。

>>添付ファイルのあるメールの送信で、強制終了になってしまいます。(Ver1.31)
>たしかにそうなりますね、、気がつきませんでした。
>調べて直しましょう。

よろしくお願い致します。

ところで、同じ添付ファイルに付いてですが、
「転送した添付ファイルの内容が変わってしまう」という現象の報告を受けました。
私の方で確認したところ、報告と同じ現象が確認できましたので、お知らせ致します。
例えば、名前が"A.txt"で、内容が"AA"という文字のファイルと
"B.txt"で、内容が"BB"という文字のファイル二つを添付し、送信します。
次に、メールを受信した側が、そのメールにたいし転送を行います。
そして、転送を受信した側で添付ファイルを開くと、
"B.txt"の内容が"AA"になっているのです。
つまり2つとも、"AA"と言う同じ内容になってしまうのです。
他のファイル、Excel・Wordでも同じ現象を確認済みです。

ご確認の方をお願い致します。

re:拡張子なしの添付ファイル 投稿者:Miyamiya
2000年7月25日(火)00時53分

こんにちは、Kuwaさん
>添付ファイルのあるメールの送信で、強制終了になってしまいます。(Ver1.31)

たしかにそうなりますね、、気がつきませんでした。
調べて直しましょう。

拡張子なしの添付ファイル 投稿者:Kuwa
2000年7月24日(月)17時49分

どうも、Kuwaです。

添付ファイルのあるメールの送信で、強制終了になってしまいます。(Ver1.31)
拡張子のないファイル(txt形式)を添付し、
送信しようとすると、この現象が出てしまうようです。
仕様上、拡張子なしのファイルは添付可能ですか?


re:MMメールのアドレス帳について質問 投稿者:Miyamiya
2000年7月24日(月)00時13分

こんにちは、河和 旦さん
アドレス帳のデータのバックアップ機能はありませんね。

アドレス帳のデータはテキストファイル MmMail.add 〜 MmMail10.add と
グループ別のファイル名で起動フォルダに保存されています。
但し、旧バージョンとの互換性のためNo.1グループでは MmMail.add です。
テキストファイルですから、メモ帳やエディタ、ワープロでも見ることもできます。

それで、このアドレス帳のファイルを別のフォルダを作成してコピーされると良いでしょう。
また、フロッピーにコピーしてバックアップとしてもよいですね。

re:MMMAILについて 投稿者:Miyamiya
2000年7月24日(月)00時05分

こんにちは、斉藤さん
> ライブドアのソフトのけんですが、やっぱりだめだめなんですよ。
> ラン接続でもだめです。

どのように駄目なのかを状況を教えてもらえないと検討もつきません。
送信や受信でエラー番号がでませんか。
また、わかりませんがその専用ソフトでダイアルアップ接続はできているのでしょうか、
接続できていたらプラウザでホームページの閲覧はできていますか。

MMメールのアドレス帳について質問 投稿者:河和 旦
2000年7月23日(日)21時07分

こんばんは。
今日はMMメールのアドレス帳に関する質問をします。
アドレス帳に書いたデータをバックアップして取っておきたいのですが、どうすれば良いか教えてください。
よろしくお願いします。それではしつれいします。

MMMAILについて 投稿者:斉藤勝利
2000年7月23日(日)16時40分

こんにちは。いつもおせわになります。
ライブドアのソフトのけんですが、やっぱりだめだめなんですよ。
ラン接続でもだめです。
これは、ライブドアを機動してkら、MMMAILを機動すればよろしいのですよね?
こんど実験してみてもらえませんか?
ライブドアのURLは
http://www.livedoor.com
です。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。

Re:お聞きしたいのですが 投稿者:わたなべ 
2000年7月18日(火)19時49分

私が使っているのは Windows Popup Biff というソフトです。
http://www.kh.rim.or.jp/~s-yamada/software/wpbf.html

ほかにも Vector や窓の杜を探せばたくさん見つかりますよ。

Ver1.32β 投稿者:Kuwa
2000年7月18日(火)13時40分

こんにちは。Kuwaです。

MmMailVer1.32βをさっそく使用させて頂きました。
このバージョンで送受信(ネットワーク上)を行ったところ、
送受信実行後、すぐに強制終了のメッセージが3回連続で出て、終了してしまいます。
そちらではかがでしょうか?

hiroさんへ。
はじめまして。

>そこでメールを受信しなくても入って来たことが判るソフトがあると聞いたことがあります。
>もし判ればお教えいただけると幸いです。

もし、私の勘違いでなければ下記のアドレスに、hiroさんの希望しているものがあると思います。
『http://www.forest.impress.co.jp/mail.html』窓の杜さんのページです。
いくつかのメールチェッカーが載せてありますので、
試されて見てはいかがでしょうか?





お聞きしたいのですが 投稿者:hiro
2000年7月18日(火)08時56分

お久しぶりです。
今日はここに書き込まれている方々にお聞きしたいことがあり、書かせていただきました。
この前MmMailにも要望としてここの掲示板に書かせていただきましたが、順次NTTが常時接続サービスを始めています。
ケーブルインターネットの場合もそうですが。
現在MmMailを使用して、一定時間ごとの受信ができません。
そこでメールを受信しなくても入って来たことが判るソフトがあると聞いたことがあります。
もし判ればお教えいただけると幸いです。
私の所も近日常時接続サービスが始まります。
全国エリアになるのは来年ですが、大きな地域から順次始まっています。
情報お願いします。

re:アドバイスありがとうゴザイマス 投稿者:Miyamiya
2000年7月18日(火)00時56分

こんにちは、小林さん
PC-TALKER OR VDM100/WのV3.0で、長文のメールの場合に「差出人に返信」の操作を行うと
フリーズすることがあると言うことですね。
この件は私も気きをつけておきます。

アドバイスありがとうゴザイマス 投稿者:小林 誠
2000年7月16日(日)06時07分

アドバイスありがとうございます。
いつもフリーズしてしまうというわけでなく、長文のメールの場合にそのような現象に陥るようですね。

スクリーンリーダーを95/98READERで使っているときはトラブルは何も
ありませんので、またいろいろ試してみたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

re:PC-TALKER OR VDM100/Wでのエラー 投稿者:Miyamiya
2000年7月16日(日)02時25分

こんにちは、小林さん
>今回はMMMAIL1.31とPC-TALKER OR VDM100/W3.0との組み合わせでの

>メールの送受信には支障がないのですが、差出人に返信のところに入ると
>WINDOWSがフリーズしたような形となります。

VDM100/W3.0では毎日使っていますが、「差出人に返信」でフリーズすることはないですね。
毎回か頻繁に起きるのでしょうか?、また特定のメールでだけとか特定できる条件はないでしょうか

それから、
2つ以上の音声エンジンを起動されているのであれば、1つにして使ってみて下さい。
また、音声メーカーさんのページで修正版があるようでしたらアップされてみたらどうでしょうか。

PC-TALKER OR VDM100/Wでのエラー 投稿者:小林 誠
2000年7月15日(土)09時09分

皆さん、こんにちは。名古屋市の小林と申します。

今回はMMMAIL1.31とPC-TALKER OR VDM100/W3.0との組み合わせでの
トラブルにつきましてお伺いいたします。

メールの送受信には支障がないのですが、差出人に返信のところに入ると
WINDOWSがフリーズしたような形となります。

音声関連の設定は「自動選択」となっています。
スクリーンリーダーは、95/98READER VER.3.50、PC-TALKER OR VDM100/W
3.0 がインストールしてあり、スタートアップには95/98READERが登録。

必要に応じてスクリーンリーダーを切り替えて使っています。

re2:受信時のメッセージ 投稿者:Miyamiya
2000年7月15日(土)01時10分

こんにちは、Kuwaさん
ネットワーク経由での送受信の「ディスク空き容量不足」は、ネットワーク先のディスクの空き容量を
うまく取れなかったことが原因でした。
ネットワーク先ではディスクのパス名の使い方が異なっています。
直したV1.32β版を、この掲示板の最下段に置いてます、よかったらお使い下さい。

re:受信時のメッセージ  投稿者:Kuwa
2000年7月14日(金)10時17分

こんにちは。

>ネットワーク経由でメールの内容の部分にカーソルを置いた状態で、
>ファンクションキーF4で受信起動した場合との条件で、確かにそうなりますね。
>これは調べてみます。

そちらでも同じ現象で、ほっとしました。
よろしくお願いします。
もう一つ、送信時にもこのエラーが出る場合があります。
これも、ネットワーク上で行った場合ですが、
送信時に添付ファイルを付けて、それを選択(クリック)してF5を押すと
エラーメッセージが出てしまいます。
こちらの方もよろしくお願い致します。

re:受信時のメッセージ 投稿者:Miyamiya
2000年7月13日(木)01時55分

>ネットワークで接続し、メールの内容の部分にカーソルを置いた状態で、
>受信を行っても、そちらではエラーメッセージは出なかったって事ですね?
>こちらでは、複数のPCで試みたのですが、必ず出てしまいます...。

失礼しました、エラーがでました。
ネットワーク経由でメールの内容の部分にカーソルを置いた状態で、
ファンクションキーF4で受信起動した場合との条件で、確かにそうなりますね。
これは調べてみます。

受信時のメッセージ 投稿者:Kuwa
2000年7月12日(水)19時11分

Miyamiyaさん、こんばんは。

>私環境のWin98のMMメールをWinNT40からネットワークで起動して接続し、
>受信もOKです、でした。

そうですか。
ネットワークで接続し、メールの内容の部分にカーソルを置いた状態で、
受信を行っても、そちらではエラーメッセージは出なかったって事ですね?
こちらでは、複数のPCで試みたのですが、必ず出てしまいます...。
スキャンディスクも行って異常なしでした。
う〜ん、何が違うんだろう?
また考えてみたいと思います。
ありがとうございました。


re:メールソフトの乗り換えについて 投稿者:Miyamiya
2000年7月11日(火)02時09分

こんにちは、わたなべ さん
> http://www.digico-m.com/shin1/
> のソフトを使えば Becky 形式から1メール1ファイル形式へ簡単に
> 変換できます。ポイントは出力形式を電信八号形式にすることです。

情報をありがとうございます。
試してみたいと思います。


re:受信時のエラー 投稿者:Miyamiya
2000年7月11日(火)02時03分

こんにちは、Kuwaさん
>このエラーは、Linuxが原因ではなく、ネットワーク上で行うと出るようです。
>Windws95に作成してWindows98からネットワークで接続して行ってみたところ、
>同じ結果になってしまいました。
>ネットワーク上では無理なのでしょうか?

MMメールはFDでも携帯して使えるように、設定データや受信メールを含めて
起動フォルダの下に作成されます、ネットワーク上から起動してもそれは同じです。
ですから、
Win95のMMメールをWin98からネットワークで起動して接続、受信しますと
ダイアルアップはWin98で行い、受信メールもOKでメールも参照できると思います。
但し、実際の受信メールはWin95のMMメールの下の受信箱に入ります。

私環境のWin98のMMメールをWinNT40からネットワークで起動して接続し、
受信もOKです、でした。

メールソフトの乗り換えについて 投稿者:わたなべ
2000年7月10日(月)21時34分

お久しぶりです、わたなべです。
ずいぶん前にMMメールの動作ログのお願いと、ちょっとした勘違いからの
MMメールへの濡れ衣の件で(^^;書き込ませていただきました。

久しぶりに覗いたらメールソフトの乗り換えの話が出ていたので
ちょっと紹介します。
http://www.digico-m.com/shin1/
のソフトを使えば Becky 形式から1メール1ファイル形式へ簡単に
変換できます。ポイントは出力形式を電信八号形式にすることです。

受信時のエラー 投稿者:Kuwa
2000年7月10日(月)16時11分

再度おじゃまします。Kuwaです。
先ほどの文に少し訂正があります。

このエラーは、Linuxが原因ではなく、ネットワーク上で行うと出るようです。
Windws95に作成してWindows98からネットワークで接続して行ってみたところ、
同じ結果になってしまいました。
ネットワーク上では無理なのでしょうか?

受信時のエラー 投稿者:Kuwa
2000年7月10日(月)14時07分

Kuwaです。
このエラーに付いて、原因と言うか、理由がわかりました。
私の会社のサーバーは、Linuxなんです。
そのサーバーに、社員のフォルダーを作って使用していたのですが、
自分のPCで行ったところ、このエラーは出ませんでした。
さすがに、Linuxは対応されてないですよね。
別の対策を考えたいと思います。
お手数をおかけしてすみませんでした。

re:本文編集ウインドーの折り返し機能 投稿者:Miyamiya
2000年7月8日(土)01時25分

こんにちは、Appleさん
>  メモ帳のように「右端で折り返す」というような設定ができると、音声を使っての文字入力が素晴らしく快適に
> なるのですが…。折り返しができないと、右端までで入りきらない文字は、音声では「ぎょうまつ」としか読み上げられないので、
> 文字の修正が困難なのです。

新規メールの作成での入力での事だと思いますが・・
1行で入力中に右端に行き着くことはないはずです、どこまでも入力できます。
後は送信時に1行を折り返す行数で設定されている行数で折り返して送信されます。

ただし、音声リーダーの98Reader V3〜V3.5をお使いの場合は、
半角で127文字目、漢字だと64文字以降くらいはすべての文字を行末と読むようです。
メモ帳でも右端で折り返す設定がオフだと同じようになります。
これは98Reader V3のバグとして以前から知られています。

それから、メモ帳では編集メニューの[右端で折り返す]の設定をオンとして使われると、
エディットの表示エリアの大きさによって右端で折り返して入力できます。
しかし、これは見せかけ上の折り返しであって、クリップボード経由で他へコピーしたり、
ファイルへ保存などされるとわかりますが、実際には途中の改行はありませんし、存在していません。

MMメールでも同じような[右端で折り返す]の設定をつけれないことはないと思いますが、
入力時の見せかけ上の折り返しになると思います。
またその場合、全ての行が折り返すことで、返信時の引用行まで折り返すと読みにくくなる確率が
多くなります、良い方法を探してみましょう。

re:受信時のエラー 投稿者:Miyamiya
2000年7月8日(土)00時31分

こんにちは、Kuwaさん
>『ディスクの空き容量が30kbyteより不足か空きクラスタ数が不足です。』の件です。
>こちらで調査した結果、どうも受信したメールの内容部分にカーソルを置いたまま
>受信を行うと、エラーが発生してしまうようです。

私環境では、メールの内容の表示にカーソルがある状態でもOKでした。
このエラーメッセージは受信メールをディスク保存時に何らかの書き込みエラーが起きたことを示しています。
普通はディスクの空き容量が不足以外には考えられませんが・・

何らかで書き込みエラーが起きているのは確かのようです。
別フォルダーにMMメールをインストールされて試してみられたらどうでしょうか。

本文編集ウインドーの折り返し機能 投稿者:Apple
2000年7月7日(金)02時00分

 初めまして、「Apple」と申します。
私はMMメールを音声環境下で使用していますが、本文編集ウインドーでの折り返し機能があると便利かと思い、ここに書かせて
いただきました。メモ帳のように「右端で折り返す」というような設定ができると、音声を使っての文字入力が素晴らしく快適に
なるのですが…。折り返しができないと、右端までで入りきらない文字は、音声では「ぎょうまつ」としか読み上げられないので、文字の
修正が困難なのです。
次期バージョンアップでは、是非装備していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

受信時のエラー 投稿者:Kuwa
2000年7月6日(木)18時54分

こんばんは、Kuwaです。

『ディスクの空き容量が30kbyteより不足か空きクラスタ数が不足です。』の件です。
こちらで調査した結果、どうも受信したメールの内容部分にカーソルを置いたまま
受信を行うと、エラーが発生してしまうようです。
ご確認、よろしくお願い致します。

re:添付ファイルの表示 投稿者:Miyamiya
2000年7月6日(木)00時11分

こんにちは、あんちん さん
添付ファイルを直接に起動させることは止めています。
最近はウイルスとかもありますし・・、現在の仕様となっています。

添付ファイルの表示 投稿者:あんちん
2000年7月5日(水)14時59分

過去に同様の質問がありましたらご容赦ください。

障害者のパソコンサポートをしておりますが、JPGの添付ファイルをいきなり
表示させることは出来ないのでしょうか? アイコンを叩くとファイルを保存
するウィンドウが出てきます。もちろん、いったん保存してから、あとで見ること
は可能なのですが、障害が重くできればMMメールを使っている状態のままで画像
を見たり、音声を聞いたり出来ると助かります。

よろしくお願いいたします。

re:私の要望 投稿者:Miyamiya
2000年7月4日(火)02時21分

こんにちは、和波さん
保存箱の追加と名前のカスタマイズは多くの要望が来ています。
その方向で進めようと思っています。

ctrl+shift でのゴミ箱へ残さないでの削除は、元々削除の機能ですから便利ですが危険も伴います。
確認のメッセージを出す件は、使われる人によって異なるかも知れませんね。
最近はメッセージや読み上げも短くしてほしいの要望が多いようです。
要望が多ければ検討する事にしましょう。

私の要望 投稿者:和波
2000年7月2日(日)21時59分

miyamiyaさん
 音声によりMMメールを使わせていただいている和波です。
 バージョン1.31で受信メールを直接保存箱へ移動できるようになり、メールの整理が大変楽になりました。そこで、次回のバージョンアップについて、私の希望を述べさせていただきたいと思います。
 まず、保存箱のカスタマイズ、つまり、ユーザーの好きなだけ保存箱が作れて、それぞれに好きな名前が付けられるようになったら、いっそう便利に使えると思います。
 また、shift+del キーを押すことで、選択中のメールをゴミ箱に移すことなく削除できるようになりましたが、私はときどきctrlとshift を押し間違えて、削除したくないメールを失ってしまうことがあります。shift+del コマンドを実行するときに、確認のメッセージがでてくれたらありがたいと思うのですが、いかがでしょうか。
 特に保存箱のカスタマイズについては、ぜひとも実現していただきたいと願っています。そのご予定があるかどうかお教えいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

re:受信時のエラーについて。 投稿者:Miyamiya
2000年7月1日(土)01時08分

こんにちは、Kuwaさん
>直接メニューからでも、出るときは出るようです。すみません。^^;
>FDは使用していません。しかし、これからFDで使用する事も考えております。
>FDからだとエラーが起きやすいのでしょうか?
>Windows95/98で使用してますが、今のところ98では出ていないようです。

症状が出たり出なかったりとは不思議ですね。
ディスクの書き込みエラーが起きているかも知れませんね。
わかりませんが、1度 スキャンディスクをかけてチェックされてみてはどうでしょうか。
FDでもその可能性が大きいかもと思っただけでした。

また、Win95だけでとも考えにくいところですが、Win95をつくって試してみることにします。

>何かパターンがつかめましたら、またご連絡致します。

助かります。

>まず、「受信したメールはサーバーから削除」にチェックを入れた状態で起動し、受信を行います。
>つぎにそのチェックをはずし、再度受信を行うと、強制終了になってしまいます。
>この現象はこちらでは100%起こってしまいます。

試してみましたが、確かにそうなりますね・・、確認しました。
これは何か不具合がありそうです、調べてみることにします、直しておきます。

受信時のエラーについて。 投稿者:Kuwa
2000年6月30日(金)16時27分

こんばんは。Kuwaです。
いつも夜遅くまで、ご苦労様です。
>>ファイルが添付されているメールを参照すると、メールの下部に文字化みたいな感じで、
>>たくさんの文字が表示されてしまいます。

>あれあれ、「外部エディタを使う」で添付ファイルが付加の場合は考慮してないようですね。
>これはちょっと面倒なのですが、次には直しておきます。
よろしくお願いします。

>メニューからだとOKですか?、 また、FDで使われてるって事はないですよね。
>そのへんの情報がほしいですね。
直接メニューからでも、出るときは出るようです。すみません。^^;
FDは使用していません。しかし、これからFDで使用する事も考えております。
FDからだとエラーが起きやすいのでしょうか?
Windows95/98で使用してますが、今のところ98では出ていないようです。
何かパターンがつかめましたら、またご連絡致します。
あと、この検証を行っているときに発見したのですが、
まず、「受信したメールはサーバーから削除」にチェックを入れた状態で起動し、受信を行います。
つぎにそのチェックをはずし、再度受信を行うと、強制終了になってしまいます。
この現象はこちらでは100%起こってしまいます。

なんだか長くなってしまってすみません。
では、よろしくお願いします。

re:質問 MMメールから HPRを起動するには  投稿者:Miyamiya
2000年6月30日(金)02時28分

こんにちは、藤原さん
>IBMのホームページリーダーを使用しています。
>MMメールから MMのホームページに接続を実行すると
>ネットスケープが起動してHPRが起動しないのでホームページを読めません。
>設定は
>C:\Program Files\IBM\Homepage Reader\HR10.exe

HPR(ホームページリーダー)を先に起動しておけば連動して読めると思います。
また、HPRの設定でブラウザ連動の自動同期がオンのひつようがあるかも知れません。

ネットスケープが起動しているので問題はないと思いますが、
MMメールの[設定]の[URLアドレスで呼ばれる(CTRL+F2)ブラウザのパスを指定する]が
あります。
ブラウザ指定パスの設定がされてない場合は標準のブラウザが使われます。
[参照]ボタンがあり、ファイル選択のダイアログから選択入力できます。

インターネットエクスプローラが起動する場合は、ネットスケープの起動パスを設定します。

re:受信時のエラー 投稿者:Miyamiya
2000年6月30日(金)01時35分

>『ディスクの空き容量が30kbyteより不足か空きクラスタ数が不足です。』です。
>ディスクの空き容量はぜんぜん問題ないはずです。空きクラスタ数が問題なのでしょうか?
>数台のPCでテストしてみたのですがどうも、
>F4のショートカットキーを使って受信しようとすると、エラーが出るようです。

受信時での上記のエラーはディスクへの書き込みエラーが起きた場合にもメッセージがでます。
スキャンディスクなどで、ディスクのチェックを行ってみてはと思いますが・・
メニューからだとOKですか?、 また、FDで使われてるって事はないですよね。
そのへんの情報がほしいですね。

ちなみに、私はいつもF4で受信しています。

re:外部エディターの表示 投稿者:Miyamiya
2000年6月30日(金)01時19分


>ファイルが添付されているメールを参照すると、メールの下部に文字化みたいな感じで、
>たくさんの文字が表示されてしまいます。
>これを表示させない様にする方法はないでしょうか?

あれあれ、「外部エディタを使う」で添付ファイルが付加の場合は考慮してないようですね。
これはちょっと面倒なのですが、次には直しておきます。

それでは、CTRL+Aでクリップボードへコピーして、メモ帳かでCTRL+Vで複写して取り込んで
印刷して下さい。
また、メール内容をファイルへ保存で保存して、メモ帳かでそのファイルを読み込んで印刷もあります。

質問 MMメールから HPRを起動するには 投稿者: 藤原文隆
2000年6月29日(木)18時48分

始めまして 藤原 文隆と申します。
98リーダーと
IBMのホームページリーダーを使用しています。
最近MMメールを使用させてもらっています。
MMメールから MMのホームページに接続を実行すると
ネットスケープが起動してHPRが起動しないのでホームページを読めません。
設定は
C:\Program Files\IBM\Homepage Reader\HR10.exe
になっています。
HPRのバージョンは2.5ですが
上記をファイル名を指定して実行から行うと
きちんとHPR2.5は起動します。
なにか他の設定方法があるのでしょうか。
教えていただけないでしょうか。
できましたらHPRが起動すれば良いと思っています。

パソコンは
IBM シンクパッド i 1476
メモリは 128
OSは WIN98
パソコンに初期導入モデル
です。
よろしくお願いいたします。

受信時のエラー 投稿者:Kuwa
2000年6月29日(木)18時31分

度々すみません。
Kuwaです。

メールの受信時を行っていたら、エラーメッセージが出てしまいました。
メッセージ内容は、
『ディスクの空き容量が30kbyteより不足か空きクラスタ数が不足です。』です。
ディスクの空き容量はぜんぜん問題ないはずです。空きクラスタ数が問題なのでしょうか?
数台のPCでテストしてみたのですがどうも、
F4のショートカットキーを使って受信しようとすると、エラーが出るようです。
環境の問題でしょうか?教えてください。

外部エディターの表示 投稿者:Kuwa
2000年6月29日(木)11時47分

Miyamiyaさん お世話になっております。

>> 一つ要望なのですが、メールの印刷をつけて頂けないでしょうか?
>それまでは、外部エディタ機能を使って、他のエディタかメモ帳で印刷されて下さい。

外部エディタと言う方法がありましたね。ありがとうございます。
そこで、さっそくやってみたところ、普通のメールは良いのですが、
ファイルが添付されているメールを参照すると、メールの下部に文字化みたいな感じで、
たくさんの文字が表示されてしまいます。
これを表示させない様にする方法はないでしょうか?
現在は、メモ帳(Notepad.exe)を設定してあります。
ちなみに、他の外部エディタを使った場合も同様の結果でした。
よろしくお願いします。

re:エムエムメールへの要望 投稿者:Miyamiya
2000年6月29日(木)00時39分

こんにちは、かずーさん
終了時にゴミ箱を空にする の機能は要望リストへ入れておきます。
保存箱もそのようにしたいと思っています。

re:メールの印刷 投稿者:Miyamiya
2000年6月29日(木)00時32分

こんにちは、Kuwaさん
> 一つ要望なのですが、メールの印刷をつけて頂けないでしょうか?

いずれは追加すると思いますが、優先順位は低いです。
それまでは、外部エディタ機能を使って、他のエディタかメモ帳で印刷されて下さい。
また、クリップボード経由でも可能だと思います。

エムエムメールへの要望 投稿者:かずー
2000年6月28日(水)19時00分

アウトルックにあるような、終了時に削除扱いのメールを抹消(ゴミ箱を空にする)機能があると嬉しいです。
また、保存箱の名前を変えられるといいんですが。

メールの印刷 投稿者:Kuwa
2000年6月28日(水)18時19分

MMmaiを会社で使用させて頂いております。

一つ要望なのですが、メールの印刷をつけて頂けないでしょうか?
会社ではメールによって、プリントアウトする事が結構必要なようです。
要望ばかりで申し訳ないのですが、是非よろしくお願いします。

re:MmMailについて 投稿者:Miyamiya
2000年6月24日(土)23時52分

> 無量プロバイダであるライブドア専用のソフトでMmMailを機動するために、
> 前回はラン接続で使ってみてほしいとの事でした。
> その通りにやったのですが、
> エラー番号10がでました。

エラー番号10は、設定されているサーバー名でのコネクトができなかったエラーです。
アカウントの設定がちがっているのではないでしょうか?
これくらいしか、思い当たりません。

MmMailについて 投稿者:斉藤勝利
2000年6月24日(土)10時01分

こんにちは。
無量プロバイダであるライブドア専用のソフトでMmMailを機動するために、
前回はラン接続で使ってみてほしいとの事でした。
その通りにやったのですが、
エラー番号10がでました。
しかも、ユーザ調査画面が出てきます。
わたしが正規ユーザ登録してなかった事もあるかもしれません。
さてどうしたものでしょうか?

re:Aptiva E3Jでの不具合について 投稿者:Miyamiya
2000年6月24日(土)00時40分

こんにちは、菅野さん
>MmMail 1.31 を使っている視覚障害者です。MmMail を終了すると、マシンがハングアップして
> Cntl + Alt + Delete も効かなくなります。

音声はPC-TalkerかVDM100WのV3をお使いだと思いますが、この音声の場合にマシン環境によって
終了時にエラーがでて終了しないことがあるようです。
音声のメーカーさんへも調べてもらったりもしたのですが、確実な対処方法がみつかっていません。
たぶん、V3から追加されたMSAA機能が影響しているように思われるのですが・・

環境によって終了できない場合は、CTRL+ALT+F3で先に音声エンジンを終了させて
その後にMMメールを終了、数秒後にCTRL+SHIFT+F3で音声を再起動することで
対処して下さい。
つまり、MM終了前に音声を1度終了させておくと良いようでした。

それから、
MMの実行ファイルのMmMail.exeを1度削除してから、再インストールすると
良くなったこともあるようです。
そんなばかなとも思いますが、ディスクの別の場所にかき変わることで、起動時の
メモリー状況が変化してよくなることがあるのかも知れません、
それほど微妙なのかもしれません。

Aptiva E3Jでの不具合について 投稿者:菅野 芳亘
2000年6月23日(金)13時44分

MmMail 1.31 を使っている視覚障害者です。MmMail を終了すると、マシンがハングアップして Cntl + Alt + Delete も効かなくなります。電話回線の切断はうまくいくのですが、どうも、パソコンの内臓モデムとMmMail の相性が悪い性みたいです。マシン環境は
Aptiva E3J(マシンタイプ 2153)
CPU AMD-K6
Windows 98 プレインストール(セカンドエディッションではない)
メモリ 128MB
内臓モデム LT Win Modem(56K(V.90 Compatible) Data/FAX Modem)
家庭用電話回線使用

エラーメッセージ
MMMAILージ違反です。
モジュール KERNEL32.DLL
アドレス 015f:bff9d9f9

re:質問 投稿者:Miyamiya
2000年6月22日(木)00時57分

こんにちは、斉藤さん
専用のソフトでなければ接続できないプロバイダがあるのでしょうか ね?
あぁフリーのプロバイダーですか?、そのようですね・・

専用ソフト?で接続させる場合やダイアルアップ接続が必要ない場合では
アカウント設定の接続ボタンの中の[LAN接続]を選択してお使い下さい。
そうすればMMメールから自動で接続させようとはしません。

質問 投稿者:斉藤勝利
2000年6月21日(水)13時30分

来月から、このlivedoorにプロバイダを変えます。
今までの接続環境は。(今まではbiglobeだったのですが)
ウインドウズのダイアルアップネットワークにダイアルする番号とユーザー名などを入れてやっていましたので、
MmMailの接続モードで、ダイアルアップのところにカーソルをあわせればよかったんですが、
livedoorでは、専用のソフトからアクセスしないといけません。
ダイアルアップではできないんです。
そこで、MmMailでのせ津族の選択はどれを指定すればいいでしょうか?
MmMailは、受信しようとするとダイアルをみにいきますね。
専用ソフトのこともお考えでしょうか?
あつかましい事ですが。

re:メール受信時の不具合 投稿者:Miyamiya
2000年6月17日(土)00時14分

こんにちは、佐々木さん
[受信したメールはサーバーーから削除]について、以下はヘルプからの抜粋です。

 通常はチェックONで使います、受信処理後はサーバ受信箱から削除されます。
 チェックOFFでは受信処理してもサーバから削除されません。
 チェックOFFではサーバー内では残されますが、同じメールは読込しません。
 ですから1度はチェックONで受信を行い、サーバー内メールの削除処理が必要です。
 ★但し、サーバーがメール情報(UIDL)に対応してない場合は同じメールも読みます。

お話しの様子ではサーバーがメール情報(UIDL)に対応してないのではないでしょうか?

メール受信時の不具合 投稿者:佐々木康裕
2000年6月16日(金)13時42分

こんにちは。
私は職場でMMメールを使用しています。
ランを組みプロキシサーバーを使って接続しているのですが、(1度受信したメールも再読み込みする)のチェックを外しても毎回すべてのメールを受信してしまいます。
他の人たちも同じメールを見る必要があるため、(受信したメールはサーバーから削除)のチェックは入れられません。
私個人のメールを受信する時はこのようなことはおこらないので、おそらくプロキシの設定の問題だと思うのですが、どうしたらよいでしょうか?


re:件名の表示について 投稿者:Miyamiya
2000年6月15日(木)23時49分

こんにちは、hfhさん
メールリストの並べ替えの要望もいくつか来ていますので、
そのうちに追加したいとは思っています。

件名の表示について 投稿者:hfh 
2000年6月15日(木)20時55分

Miyamiya さん、こんばんは

送受信の件名表示についてですが、
最新からの表示にするようにはできませんか?
昇順表示、降順表示が自由にできるほうが、
何かと便利なんですが、…

re:受信ファイルがエラー51になってしまう 投稿者:Miyamiya
2000年6月13日(火)23時34分

こんにちは、日比野さん

受信のエラー番号51は、 パスワード送信への応答エラーです。
パスワード、または[POPユーザーIDが間違っていると思われます。
★[POPユーザーID]はメールアドレスの@マークの前までの文字列です。
確認してみて下さい。

re:アドレスの検索 投稿者:Miyamiya
2000年6月13日(火)23時28分

こんにちは、Kuwaさん
アドレス帳の検索の要望はいくつか来ています。
要望リストにありますので、少し先になりますが追加したいと思っています。

受信ファイルがエラー51になってしまう 投稿者:日比野
2000年6月13日(火)22時41分

設定に問題があるように思えませんが送信はできますが受信ができません。
原因をご存じの方お教え願います。

アドレスの検索 投稿者:Kuwa
2000年6月13日(火)15時08分

はじめまして。Kuwaです。
今回、このMMmailを、社内メーラーとして使用させて頂こうかと考えています。
ユーザー単位でフォルダーを設けて使用するつもりです。
そこで一つ問題になってくるのが、アドレスの管理です。
登録するメールアドレスが多いので、検索機能があれば非常に助かるのですが
機能強化の予定はないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

re:署名について 投稿者:Miyamiya
2000年6月13日(火)00時16分

こんにちは、田中祐子さん
>  メールの送信ウィンドウには、署名の種類を選べるコンボボックスが
>ありますよね、でもその元になる書名をどうやって製作して登録するのかが

メニューの[メール]の[設定]の[送信受信]の中に設定が署名10の選択があります。
署名番号を指定して、署名内容を書いて下さい。繰り返すことで10個を設定できます。

それから、同じく設定の[アカウント]の中でアカウント単位で署名番号の指定があります。
ここで設定した署名番号が、新規メール作成での署名番号の初期値となりますので
設定しておけば、毎回選択する必要はなくなり、自動でその署名が付加されます。

署名について 投稿者:田中祐子
2000年6月12日(月)15時36分

 はじめまして、大阪の田中祐子と申します。
 MMメールは最近使い始めたばかりで、まだすべての機能を
把握できていないもので、ヘルプに書いてあることかもしれませんが
(「署名」で検索したところ見つからなかったので)
質問させていただきます。
 私は会社のパソコンにMMメールを入れているので、会社名の入った
署名を作りたいと思っています。
 メールの送信ウィンドウには、署名の種類を選べるコンボボックスが
ありますよね、でもその元になる書名をどうやって製作して登録するのかが
わかりません。
 よろしければお答えお願いします。

re:他のメーラーからのデータインポートについて 投稿者:Miyamiya
2000年6月10日(土)01時46分

続きです。
MMメールのメールの保存フォルダーは、MMメールのフォルダー下の
user0\inbox が受信箱
user0\sent が送信箱
user0\drafts が草稿
user0\outbox が送信済み
user0\trash がごみ箱
user0\h01 が保存箱1
user0\h02 が保存箱2
user0\h03 が保存箱3
となっています。

re:他のメーラーからのデータインポートについて 投稿者:Miyamiya
2000年6月10日(土)01時37分

こんにちは、Kajitaさん
> MMメールに「乗り換え」を検討していますが、たくさんのメールがあり、データのコンバート方法がわからないため、踏み切ること
> ができません。MMメールはどんな形式でしょうか。

少し調べていましたので、返事が遅くなりました。
メールデータのインポート機能はまだありません。
MMメールでは、1メールが1ファイルです。
beckyでは、1つのフォルダーの全メールが1ファイルになっているようです。

beckyで受信箱の全メールを選択して、ツールメニューのエクスポート機能を使います。
出力ファイル名のEDITにMMメールの受信箱のフォルダー名とファイル名を指定します、[参照]ボタンで選択できます。
MMメールのフォルダー下のuser0\inbox が受信箱です、続けて適当なファイル名を入れます。
例えば、c:\mmmail\user0\inbox\export.txtとなります。

次に[1アイテム1ファイルで書き出す]をチェックオン指定します。
あとは[OK]ボタンで、MMメールの受信箱へ1メールが1ファイルで書き出されます。
最後にMMメールで[メールデータの再構築]を行えば見れるようになりますが・・

ここで、問題がありました。
ファイル名の付け方がMMメールでは1ファイルの拡張子は必ず.txtとしていますが
上記でエクスポートされた1ファイルは拡張子が.1とか.2の数字になっています。
ですから、残念ですが現在のバージョンでは再構築では取り込めないです。

それで、この掲示板の最下段のあたりに仮版V1.32を作成して置きました、MMail132.exe です。
これを使って試してみて下さい。
なお、この仮版はその他のチェックが十分でないですから・・
うまくいった場合はmmmail.exeを1度削除されてから、V1.31を再インストールしてからお使い下さい。

他のメーラーからのデータインポートについて 投稿者:Kajita 
2000年6月8日(木)23時43分

kajita@弱視と申します。初めまして。

MMメールに「乗り換え」を検討していますが、たくさんのメールがあり、データのコンバート方法がわからないため、踏み切ることができません。MMメールはどんな形式でしょうか。
今、Beckyを使っています。簡単に移行するためにはどのようにしたらいいでしょうか。また、参考になる資料などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

re:このメールソフトを共有メールとして使いたいのですが? 投稿者:Miyamiya
2000年6月7日(水)00時50分

こんにちは、兵藤さん
> しかし、学校のコンピューターにメールソフトの導入を
> 頼んだ際「盲人用のメールソフトは
> 他人のメールがわかってしまうため導入できない」といわれました。

一般のメールソフトとおなじですが、
加えて音声でも同じように扱えるように対応しているソフトです。

他人のメールがわかってしまうの意味が、よくわかりませんが・・
どのメールソフトでも、そのパソコンを扱われたらメール内容はみられるでしょう。
MMメールでは起動時のパスワードを設定できるようにもしていますが、少し詳しい人に
直接にディスクの中を探されたら、データの暗号化でもされていない限りどのメーラでもアウトでしょう。

> このメールソフトは学校などの
> 共有メールとしてつかえるのでしょうか?
> またその場合他人のプライバシーはどの程度守れるのか

上で書いたようなこともあり、1台のパソコンを複数人で使われる学校などでは
FDで使えるようにコピーして持ち歩いて使われています、但し当然FDではかなり遅いです。
MOでも付いていれば、この方法が一番なのですが。

MMメールではFDで持ち歩いて使えるようにデータはインストールフォルダ下に置かれます。
ですから、1台のパソコンの100個のフォルダーにインストールしてそれぞれに設定を行って
100人で使うことも可能です、このあたりも他メーラと異なるところです。

Windowsでユーザー別にそのユーザーだけが使えるフォルダーを指定できる、
なんらかの機能があればよいのですが、
これはWinNTではありそうな気もしてますが、未確認です。

このメールソフトを共有メールとして使いたいのですが? 投稿者:兵藤崇彦
2000年6月6日(火)17時55分

私は現在京都
精華大学の4年で
卒業論文を書くのにこのソフトを
使わせていただいております。
しかし、学校のコンピューターにメールソフトの導入を
頼んだ際「盲人用のメールソフトは
他人のメールがわかってしまうため
導入できない」といわれました。
このメールソフトは学校などの
共有メールとしてつかえるのでしょうか?
またその場合他人のプライバシーはどの程度守れるのか
教えてください。

re:受信できるようになりました。 投稿者:Miyamiya
2000年6月6日(火)02時19分

こんにちは、高鼻さん
受信できるようになられたようで、安心しました。

受信できるようになりました。 投稿者:高畠里和
2000年6月4日(日)21時16分

5月23日に受信ができなくなったという書き込みをした高畠です。
何度か入力しなおしたのですが、どこが違っているのかわからなくて
あきらめていたのですが、今日POPユーザーIDが違っていることにふと気づきました。
早く気づけよという感じですよね。
ちゃんと受信できるようになりました。
お騒がせいたしました。

改善されてます。 投稿者:hiro 
2000年5月31日(水)09時03分

兵庫県のhiroです。
この前はあつかましい事を書きまして失礼しました。
周りにはケーブルの人が多いのですが、私の所には在りません。
うらやましいですね。
ところで、1.30のアップの時にも書きましたが、VDM100W-PC-TALKERの終了時エラーですが、
私の環境では改善されていると書きました。
その後すすめた方々にアップをしてもらい実験しましたら、うれしいことにすべて終了できるようです。
たまに2回ALTとF4をおさないと終わらない時も在りますが、前のような事はなくなったと思います。
私の周りでは12代のパソコンで実験してもらいましたがすべてOKでした。
ありがとうございました。

re: 要望 投稿者:Miyamiya
2000年5月30日(火)02時42分

こんにちは、hiroさん
> 今頃私もよくMmMailを進める事が多くなりましたが、周りにケーブルインターネットの人が多いのです。
> できればいつもケーブルの場合は接続されているわけですから、自動で5分とか、10分とか、
> 自動で受信しに行ってれると助かるのですが。

それにしましてもCATVとは、うらやましい環境ですね。
要望リストへいれておきましょう。

要望 投稿者:hiro 
2000年5月28日(日)05時24分

いつもお世話になります。
兵庫県の井上です。
今日は一つ要望が在り、書き込ませていただきました。

今頃私もよくMmMailを進める事が多くなりましたが、周りにケーブルインターネットの人が多いのです。
できればいつもケーブルの場合は接続されているわけですから、自動で5分とか、10分とか、自動で受信しに行ってくれると助かるのですが。
できればお願いします。
あつかましい事を書き込み失礼いたしました。

re:MMAIL131元気に動いてます。 投稿者:Miyamiya
2000年5月25日(木)01時23分

こんにちは、MILEさん
> MMAIL131使ってみました。

早速に使っていただいたようですね。
ログファイルの読込も直っているようで安心しました。

MMAIL131元気に動いてます。 投稿者:MILE
2000年5月24日(水)02時15分

 宮崎さん、こんばんは。MILEです。
 MMAIL131使ってみました。
 ログファイルから保存箱に読み込みは、通常に読み込めるようになりました。ちゃんと、日にちも現在のものになってますし、タイトルも入っております。対策をありがとうございました。
 それから、メールを保存箱に移動と、コピーがメニューに加わりすごく便利になりました。
 今までたまっていたメールを、手動で振り分けているところです。次は、保存箱を増していただけるか、保存箱の名前を自由に設定できるようになったら、うれしく思います。その後は、自動振り分けでしょうか?
 たいへんかとは思いますが、これからもさらなるMMAILの改良よろしくお願いします。楽しみにしております。

保存箱の件で修正版V1.31をアップしました。 投稿者:Miyamiya
2000年5月23日(火)01時14分

■Ver1.31 主な追加と修正
 ------
 ・[ログファイル読込み]で一部のサーバーでの受信メールで日付が取れないなど
  保存箱へうまく読み込めない場合があった、修正
 ・メインメニューでサブメニューを開いて左右矢印で移動時に、リストビューの
  読み上げが入り邪魔をすることがあった、修正
また、
 ・メニューの[メール]へ選択メールを[保存箱へ移動]と[保存箱へコピー]の2つを追加。

re:受信ができなくなりました 投稿者:Miyamiya
2000年5月23日(火)01時09分

こんにちは、高鼻さん
> 設定はさわっていないのに、エラー51とでます。
> パスワードが違うみたいですが、いくら入れ直してもどうし受信が出来ません。

受信エラー51は、パスワードへの応答エラーで、またPOPユーザーIDの違いかもしれません。
何らかで、保存した内容が変わったのだと思いますが・・
パスワードとPOPユーザーIDのエリアを1度すべて消されてから、
英数字、大小文字に注意されて入れ直してみて下さい。

受信ができなくなりました 投稿者:高畠里和
2000年5月22日(月)08時40分

昨年末からMMメールを使わせていただいているのですが、
突然受信ができなくなりました。
設定はさわっていないのに、エラー51とでます。
パスワードが違うみたいですが、いくら入れ直してもどうしても受信が出来ません。
どうすればいいでしょうか。

re:ログの記録のタイミングとメールの送信動作 投稿者:わたなべ
2000年5月21日(日)14時28分

予想外の結果が出ました。
まさにエラー No. 63 であります。
なんと、IP アドレス単位で Relay が制御されていました(^^;

お騒がせしました。

保存箱の件 投稿者:MILE
2000年5月18日(木)01時49分

 ログ書き出しに問題があったとのこと、了解です。
 次回バージョンを楽しみにしております。

re:保存箱、僕のところでも 投稿者:Miyamiya
2000年5月18日(木)01時30分

こんにちは、MILEさん
> てにばっとさんからも報告がありましたが、僕のところでも、保存箱にログから読み込んだときに、
> 1970年01月01日、木曜日18時0分になって、タイトルや差出人などのところは、空白になってしまうようです。

この件は原因が分かりました。
私のメールの切り出し方に問題があるようです。
メールにはヘッダーが付加されますが、サーバーによっては付加のされ方が違って
いたようです、それが考慮されていなかったようです。

改めて、ログファイルからの1通の切り出しの方法を見直してみましょう。
他にも何かあるかも知れませんから、少ししてから、修正版をだしましょうね。
どうも、お手数をおかけしました。

re:ログの記録のタイミングとメールの送信動作 投稿者:Miyamiya
2000年5月18日(木)01時20分


> > エラーNOは出ませんでしたか?
>
> 63 ですが、原因は違うと思います。
> 同じ設定で Datula でも OutLook Express でも送信可能で、

送信エラー63は、送信先アドレスを送った応答でエラーが返されているようです。
例えば、あり得ないアドレスを指定していても、エラー63となります。

保存箱、僕のところでも 投稿者:MILE
2000年5月18日(木)01時19分

 こんばんは。奈良県のMILEです。
 てにばっとさんからも報告がありましたが、僕のところでも、保存箱にログから読み込んだときに、1970年01月01日、木曜日18時0分になって、タイトルや差出人などのところは、空白になってしまうようです。
 宮崎産からのMMEDITORのバージョンアップのお知らせで試してみたのがありますので、もし、よかったら、H02ホルダーに読み込んだ結果と、ログ書き出ししたファイルをメール
しましょうか?
 それを参考に対策していただければ、幸いです。

re:ログの記録のタイミングとメールの送信動作 投稿者:わたなべ
2000年5月17日(水)16時13分

どうも、わたなべです。ご返答いただき、ありがとうございます。

> > まず、MMメールは送信時に From 行のメールアドレスで何らかのチェックを
> > 行っているのでしょうか?
>
> 何も操作していないです。

 あれ、そうでしたか。じゃあなんだろうなぁ。

> > すると Relay エラーというメッセージが出て送信できません。
>
> エラーNOは出ませんでしたか?

63 ですが、原因は違うと思います。
同じ設定で Datula でも OutLook Express でも送信可能で、
なおかつ POP before SMTP などを必要としない(これは確実です)
LAN 内の SMTP サーバなんです。

> > 試してみたのですが、エラーで止まった場合はログが記録されません(^^;
>
> 通信ログはないですね、エラー時はエラーNOで分かるようにと思っています。

上のような状況なので、どの時点でエラーが出ているのか解析したいんです。
ファイルとして残らなくても、100行くらいの記録ができるログウィンドウ
でもいいんですけど。

また何か分かりましたらお知らせします。


re:送信できました、V1.30はどこが変わったのでしょうか? 投稿者:Miyamiya
2000年5月17日(水)02時34分

こんにちは、伊藤さん
> 今まで、どうしても送信できず(ERROR 43501)殆ど諦めかけていたのですが、
> 本日V1.30をダウンロードして試してみたら、あっさりと送信できました。
> V1.29では送信できなかったのに、何が変わったのでしょうか?

よくなったようで、安心しました。
V1.30ではエラー43の場合の対処を内部的に行っています。
環境によっては完全に直らないかもしれません。

re:ログの記録のタイミングとメールの送信動作 投稿者:Miyamiya
2000年5月17日(水)02時22分

こんにちは、わたなべ さん
> まず、MMメールは送信時に From 行のメールアドレスで何らかのチェックを
> 行っているのでしょうか?

何も操作していないです。

> ちょっと漠然とした聞き方ですが、要するにやりたいことは送信用のサーバと
> 受信アドレスをまったく違うものにしたいんです。で、その方法として、From
> に書かれるはずの [個人情報] のところの [メールアドレス] を普段使っている
> @nifty のアドレスにし、送信サーバを LAN 内のサーバに設定しました。
>
> すると Relay エラーというメッセージが出て送信できません。

エラーNOは出ませんでしたか?
サーバーによっては、送信元のアドレスが自己サーバーのアドレスでないとエラーをかえすことがあります。
それで、V1.30から追加の下記機能がありますが、これで試してみて下さい

・送信時は[POP before SMTP]で認証するモードを追加、メニュー[設定]の[送受信]
 また、関連で認証後の送信までの秒数の時間設定も追加した。
 この機能はダイアルアップ接続と送信サーバーが異なるとエラーとなる場合に有効。

> 試してみたのですが、エラーで止まった場合はログが記録されません(^^;

通信ログはないですね、エラー時はエラーNOで分かるようにと思っています。
ヘルプの目次の「トラブルとその対策」を参照して下さい。

送信できました、V1.30はどこが変わったのでしょうか? 投稿者:伊藤 淳子
2000年5月16日(火)21時59分

今まで、どうしても送信できず(ERROR 43501)殆ど諦めかけていたのですが、
本日V1.30をダウンロードして試してみたら、あっさりと送信できました。
 V1.29では送信できなかったのに、何が変わったのでしょうか?
何はともあれ、非常に喜んでおります。ありがとうございました。

お詫び 投稿者:斉藤勝利
2000年5月16日(火)18時24分

昨日書きこんだメッセージをこのHPに載せたあと、
自分のアカウントを調べてみました。
そしたら、メールアドレスの時に使う記号が違っていました。
それを直したら、うまく動きました。
どうもすいませんでした。
次会のバージョンに期待しつつ

ログの記録のタイミングとメールの送信動作 投稿者:わたなべ
2000年5月16日(火)14時53分

はじめまして、わたなべと申します。

以前からMMメールはポケットメーラとして注目していたのですが、今回
ちょっと特殊なネットワーク環境での送信に失敗したのでおたずねと
お願いをしたいと思います。

まず、MMメールは送信時に From 行のメールアドレスで何らかのチェックを
行っているのでしょうか?

ちょっと漠然とした聞き方ですが、要するにやりたいことは送信用のサーバと
受信アドレスをまったく違うものにしたいんです。で、その方法として、From
に書かれるはずの [個人情報] のところの [メールアドレス] を普段使っている
@nifty のアドレスにし、送信サーバを LAN 内のサーバに設定しました。

すると Relay エラーというメッセージが出て送信できません。しかし、Datula
で同じことをやったら送信できました。ちょっとどういうことが起きているのか
想像できないので、何かヒントがいただけるなら教えていただきたいな、という
のがまず一点。

もう一点は、お願いなのですが、この現象の中身を探ろうとログを残す設定で
試してみたのですが、エラーで止まった場合はログが記録されません(^^;
これではお手上げですので、ぜひ、エラーの原因究明ができるようにログを
記録する方式にしてください。お願いします。

以上です。

re:【要望】PGP6.5.1iへの対応を 投稿者:Miyamiya
2000年5月16日(火)02時06分

こんにちは、Daaさん
>でも、2.6.3iのみの対応なんですね(^_^;)

PGPは最近で調べ始めたことで、まだこれらの状況などがよく理解できていないところです。
調べていてPGP自体には、とても興味を持っているところです。
ご紹介のページとかで、新しいバージョンの勉強させてもらことにしましょう。

情報をありがとうございます。

re:MMMAILについて 投稿者:Miyamiya
2000年5月16日(火)01時29分

こんにちは、斉藤さん
送信・受信ともエラー10は、サーバーへ接続できなかったエラーです。
アカウント設定のSMTPサーバー名とPOPサーバー名が関係していますが。

1度は受信できたということですから、おかしいですね。
再度、アカウント設定を確認してみて下さい。

アカウント設定は何個も作れますが、設定しているアカウントが選択されていますか?
また、そのときはトラブルかでプロバイダーのサーバーが止まっていたとかはないでしょうね?

【要望】PGP6.5.1iへの対応を 投稿者:Daa 
2000年5月15日(月)20時31分

PGP 6.0.2i/6.5.1i User's Manualというページの管理をしていますDaaといいます。
MMメールがPGPに対応されたということでお邪魔しました。

でも、2.6.3iのみの対応なんですね(^_^;)
このバージョンはDOS版であること、設定が面倒であること、より暗号性の高い
DH/DSS鍵へは対応していないなど他のメーラーとの通信を行う際にとても不利に
なると思います。

http://homepage1.nifty.com/pgp/pgp04.html
こちらにPGP対応MUAリストを掲載しております。
さきほどMMメールさんも掲載させていただきましたが、何とか
6.5.1iへの対応検討してもらえないでしょうか?
商用版である5.5.5Jへも対応できるとさらにありがたいです。

ちなみにPGPは近日7.0が出ます。
もう完全に2.6.3iは時代遅れです。。ちょっと対応したことは
自慢できないかなぁという気もします。

苦言ばかりで申し訳ありません。よろしくご検討お願いします。


MMMAILについて 投稿者:斉藤勝利
2000年5月15日(月)19時34分

こんばんは。
新バージョンのMMMAILを使っているわけですが、
今朝メールを受信する事ができましたが、
仕事から帰ってきて、さあメールを開こうとすると、
「メール読みこみ時にエラーとなりました。エラー番号10」と出ました。
それで、電話回線が切れました。
メールを送信しようとしても、
「送信が失敗しました」と出て、
番号は、5桁で出ました。
これは、どんな意味でしょう?
メールアドレスの設定やその他必要な設定はあっています。
教えてくださいませ。

re:PCトーカとMMメール 投稿者:Miyamiya
2000年5月15日(月)00時33分

こんにちは、MILE さん

PC-Talker/VDM100W V3での終了時エラーの件での、情報をありがとうございます。
皆さんの参考になると思います。

re:保存箱について 投稿者:Miyamiya
2000年5月15日(月)00時27分

こんにちは、てにばっと さん
>さっそく保存箱を利用してみました。しかし、ログファイルから読み込んでメールリストでみると
>「3 差出人 日付 1970年1月一日 木曜 18時0分」
>とすべてのメールがこのように表示されてしまいます。メール内容をみると、メールヘッダの設定は抜粋して表示になっ
>ているのですが保存箱だけまったく表示されません。

あれれ、他にも同じ報告がきていますが・・
読み込むログファイルとは、受信時に自動保存されたログファイルか、または「選択メールをろぐファイルとして保存」で
保存されたファイルですが、これはちがっていないでしょうか?
私環境ではきれいに読み込めています。


>もう一つは前からなんですが、ポイントメールと言うサービスから送ってくるすべてのメールはなぜかメールリストで日付
>だけが1970年1月一日と表示されてしまいます。これは題名や差出人はちゃんと読みます。メール内容をみると
>「DATE」のところはちゃんと表示されているのですが。

日付の書式が異なっていて、正確に取り出せないのかもしれません。
そのメールのヘッダーだけでよいですから、送ってもらえませんか、しらべてみましょう。

[メールヘッダ表示]の[すべてを表示]を選択して、表示されるヘッダーを複写して
メールに張り付けしておくってもらえませんか。
よろしくお願いします。

re:終了時のエラーについて 投稿者:Miyamiya
2000年5月15日(月)00時12分

こんにちは、hiroさん
>前からお離しさせていただいています、終了時のエラーですが、前のような重大な感じではなくなりました。
>環境によって判りませんが、私のパソコンでは前のようにWindowsが終了できなくなったり、フリーズしたりと言うのはなく
>なりました。
>終了できていない事も在りますが、もう1度ALTとF4をおしてやると通常に戻ります。
>いちおう私の簡単な環境を書いておきます。

IE5を使われているとエラーの頻度が多かったようでした、
この件では完全ではないですが少しは良くなっていると思います。
ご報告をありがとうございました。

PCトーカとMMメール 投稿者:MILE
2000年5月14日(日)23時41分

 こんばんは。僕は98リーダーのユーザーで、PCトーカやVDM100wのことは、ほとんど知らないのですが、知人でPCトーカーのユーザーがいて、
その人から聞いたんですが、点字入力ドライバのKTOSというプログラムを終わらせて、その後でMMメールを終わらせると、ほとんど問題なく、ウインドウズが終了できるそうです。
 その他、KTOSのロゴかなにか知りませんが、それを見えない設定にするとだいじょうぶとも聞きました。
 僕は、98リーダーのユーザーなので、試すことができないのですが、PCトーカのユーザーの人は、一度試してみて下さい。
 もし、うまくいかなかったらがせねただったということで、簡便してくださいね。
 なにかPCトーカーのユーザーの人がお困りのようでしたので、書き込んでみました。

保存箱について 投稿者:てにばっと
2000年5月14日(日)15時10分

こんにちは。MMMAILの1.30を使わせてもらいました。
さっそく保存箱を利用してみました。しかし、ログファイルから読み込んでメールリストでみると
「3 差出人 日付 1970年1月一日 木曜 18時0分」
とすべてのメールがこのように表示されてしまいます。メール内容をみると、メールヘッダの設定は抜粋して表示になっているのですが保存箱だけまったく表示されません。
もう一つは前からなんですが、ポイントメールと言うサービスから送ってくるすべてのメールはなぜかメールリストで日付だけが1970年1月一日と表示されてしまいます。これは題名や差出人はちゃんと読みます。メール内容をみると「DATE」のところはちゃんと表示されているのですが。
音声ソフトは95READERでWINDOWS95です。なにか原因があるのですか?お願いします。

終了時のエラーについて 投稿者:hiro
2000年5月14日(日)12時37分

兵庫県の井上です。
早速ダウンロードして見ました。
前からお離しさせていただいています、終了時のエラーですが、前のような重大な感じではなくなりました。
環境によって判りませんが、私のパソコンでは前のようにWindowsが終了できなくなったり、フリーズしたりと言うのはなくなりました。
終了できていない事も在りますが、もう1度ALTとF4をおしてやると通常に戻ります。
いちおう私の簡単な環境を書いておきます。
パソコン 自作
Windows98V4.10
インターネットエクスプローラ5.01
音声化ソフト 95Reader V3.5 VDM100W V3.02
以上です。
ありがとうございました。

re:保存箱 投稿者:Miyamiya
2000年5月13日(土)23時23分

こんにちは、おやじさん、斉藤さん
今回の保存箱は、ログファイルとして保存したファイルを仲介することで、
保存箱へ読込して閲覧を行うことになります。

具体的には、残しておきたいメールは、ファイル名を付けて編集メニューの
[選択メールをログファイルとして保存]で保存して整理します。
なお、保存時では上書きと追加保存ができます。

保存したログファイルを閲覧する場合は、保存箱の1つをを選択しておいて
編集メニューの[ログファイルを読込]で読込むことで受信箱と同じように
閲覧できます。
なお、読込時では保存箱のメールを全削除後で読み込む選択もありますので
追加読込と現在メールの削除後に読込することが行えます。
こんな説明でよろしいでしょうか。

手動ですが、工夫すればlogファイルを使ってのメール整理や管理ができると思います。

新しいMmMail 投稿者:斉藤勝利
2000年5月13日(土)12時22分

おはようございます。
昨日早速新バージョンのMmMailをいただきました。
おやじさんも書かれてましたが、保存箱の使い方がいまいちわかりません。
だけど、メールを送信したあと、受信箱に行くのは、助かります。
おかげで、たくさんのメーリングリストに加入できて、楽しくやってます。
FREEMLがありますね。
あのなかで、自分の興味があるものを探したら、10本くらい加入していました。
だから、一日の受信メールは、30くらいでしょうか?
これからもよろしくお願いいたします。
おからだなどこわさぬよう!!

保存箱 投稿者:おやじ
2000年5月13日(土)04時07分

えーっとお久しぶりです。
たまたま今日見にきたら更新されてましたね。(笑)
ってことで、保存箱が追加されてましたが、
受信箱にあるメールをどうやって移動できるんでしょうか?

ヘルプとか見たけど少し分からなかったもので。(^^;

●私へのメール:miyamiya@am-corp2.com
戻る